音楽友達がお付き合いを経て結婚に至る迄のお話

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚

以前、ミュージシャンが幸せになるパートナーの選び方. なんて記事を書いたのですが。

ここ最近、音楽仲間が結婚する事が多くて披露宴で演奏したり二次会などに参加する事が多いのです。

でも結婚までには色々あったみたいなんですよね。

相手が同じ趣味ならまだ良いんですが音楽やってない方やヤキモチ焼きさんだと困ります。

で、自戒の念を込めてそんな二人に起こったトラブルとちょっとした回避策について書いてみたいと思うわけです。

で、とにかくトラブルの一番原因はこれ。

周りで音楽やってる人の感覚は普通に生活している人とはかなりズレてる。

例えば、

異性混成で朝までセッションしたりする。

これ、一般的にはなに言われても反論できないレベル。

一般の人からしたらセッションもイケない事も変わりません。

解決策としては、

安全性をアピールするために一回、セッションに連れて来ても良いですね。

大抵、二度と来ないし運が良ければこれ以降、なにも言われなくなると思います。

更にはもう連絡すら来なくなるかもしれませんね(^.^)

そうなればセッション参加し放題(*^_^*)ですが恋愛と言う舞台からは脱落してしまいますから注意が必要です。

やはり

  1. 参加する回数を減らす。
  2. セッションに参加してもマメに連絡する。
  3. その日の内に帰宅する。

こういう当たり前の行動が必要ですね。

間違っても得意な曲が続いているからと言って、

「このセットが終わってからメールしよう」

なんて思わないように。

ほら、

嫌な事は先にしなさい!!

って親に言われましたよね。

彼氏彼女ではない異性の家で二人で練習

これ、一般的にはなに言われても反論できないレベル。

これもよくありますね。

家ではなくてもスタジオとか。

これに関しては解決策は有りませんです。

だって仕方ありませんからねぇ。(なんて既に音楽やってる側の視線になってる処が痛いですが(~_~))

解決策は一緒に組んでる人とカップルになっちゃうと良いかもですね(^_-)

彼氏彼女ではない異性と二人で演奏の旅

これ、一般的にはなに言われても反論できないレベル。

ん~これって難しいですね。

解決策としては、

  1. そういう仕事やイベントは請けない。
  2. そんな事を気にしない人と付き合う。
  3. 内緒で行く。
  4. 付き合ってる人も一緒する。

でしょうか。

最後の二つの方法なんて更に二次災害が発生しそうですし。

内緒なんて現実的には無理ですしね。

今はfacebookとかSNSも色々ありますし。

現実的には請けない。が良いのかと。

二番目みたいな彼氏彼女だとその人も平気で異性と旅行に行っちゃうタイプだと思いますし。

そうなると此方が心配になりますしね(^_^;)

ホント、勝手なもんです。

打ち上げで異性と思わずハグハグ

これ、一般的にはなに言われても反論できないレベル。

なんか知らないですがやってしまう時がありますね(^_^;)

特にお酒を飲むと。

同じ場所に彼氏彼女が居たら控えないとイケませんね。

どうしてもって時はわからないようにしましょうか(^_^;)

海外に行くと普通ですが日本だと未だ未だの習慣ですから。

彼氏彼女が居る席であまりに音楽の趣味が合うのでまえのめりで異性と話し込んでしまう。

これ、一般的にはなに言われても反論できないレベル。

これは彼氏彼女が音楽やってるやってないに拘わらずダメかと思いますね。

やっぱりグッと堪えてあまり目に付く行動は控えましょう。

以上、だらだら書いちゃいました。

要は相手に対して悲しい気持ちを抱かせない心使いをしていく事と自分の価値観ってどっかおかしくないか?なんて立ち止まって考えてみると良いかもしれませんね。

理して自分の習慣や考えを変えるってのではなく相手に嫌な思いをさせない心遣いを忘れない様に。って事です。

少なくとも私の周りはそういう優しい方が多いのでみんな上手く行ってますよ。

私はボケてるので結構、酷い事をしてしまったりするみたいで反省です。

でわでわ(^_^.)


恋愛力―「モテる人」はここがちがう
恋愛力―「モテる人」はここがちがう

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする