においの無い世界(^_^.)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はな

ってある意味最強かも。

先週の土曜日から風邪ひいてまして。

夏風邪ってなかなか治らないんですよね。

暑いから養生しないし。

で、まずます酷くなってる今日この頃。

今日なんて無理して仕事してたけど常時、水の上を歩いてるような感覚になっててなかなかに楽しかったです。

そしてそんな中、大きな変化があったんです。

自分って日頃はにおいにメチャメチャ敏感なんですよね。

自分が汗臭いのも嫌だし人のにおいも嫌。

口臭とかも物凄く気になる。

街を歩いてても少しでも変なにおいがしてきたらグルーッと迂回しちゃうくらい。

ところがところが日頃はこの人ちょっと口臭がなぁ~なんて思ってる人と普通に話してる自分が居る。

なんか凄くその人に近づいた気がしたりして(笑)

さらに普通なら絶対に近寄りたくない人にも平気で冗談言ったり。

確かに嗅覚ってとっても大事で食品が腐ってるとかの判定にも使われるしなくてはならない感覚なんだけど自由にオフする事が出来たらもっと人との輪も広がるんじゃないかなぁ~なんて思いました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. […] ちょっと前に臭いの話題を書いたばっかりなので一応、汗の臭いは気にしてますよ。 […]

  2. こいけさん より:

    > まちゃ
    昨日はお疲れ様でした。
    やっぱりアウトですかぁ。
    僕もどちらかというとアウトかも(^_^.)

    ほら不思議なのは自分がトイレ使ったら臭いけど臭くないって感じだけど人の使ったトイレはやっぱり臭かったりしますよね。(大きいほう)
    なので臭いって
    1.実際に臭い
    2.感情的に臭い
    の2段階があるんじゃないかって。
    だから2.の感情的に臭いスイッチがオフ出来れば一般的に臭くても我慢できるけどオンされたら一般的に臭くなくても我慢できないみたいな。
    たとえば感情が本能に勝ってしまったら好きな人の体臭も良い臭いって感じで。
    よくわかりませんが勝手に書いてます(^_^.)

  3. まちゃ より:

    かなり個人的な意見なんですが…
    たぶん臭いと感じた時点でアウトです×_×

    ホントにアウトな臭いと、臭ってもそれが受け入れられるものってないですか??

  4. こいけさん より:

    > まちゃ
    へへぇ~(*^_^*)
    以前ににおいの記事書いたときに調べたんですよん。
    でも危険を察知する部分だからにおいがダメだと生理的に受け付けなくなるんですね。
    賢くなりました。ありがとうございます。
    ちなみに同じくぼくも演奏すると汗だくになりますよ(^_^.)

    そうそう、もし自分の彼氏や彼女が臭かったらどうします?

  5. まちゃ より:

    えぇーおにぃ何で辺縁系とか知ってるんですか!??
    何でも来いですね~~

    ちなみに、嗅覚は辺縁系の海馬と扁桃体ってところに情報がいくんです。扁桃体ってゆー部分は、情動でも特に危険を察知する働きが強い所で、そのために臭いがダメだと生理的に受けられなかったりするみたいですょ。

    ちなみに演奏すると汗だくになるんで、私には近づかないでください(笑

  6. こいけさん より:

    > しるふ さん
    そうですねぇ~
    ドンドン街中から匂いが無くなってる気がします。
    特に日本では。
    匂いってある意味、脳を刺激したり人を成長させる為には必要なんじゃないかなぁ~って思うんですよね。
    だからそれがなくなると人との接触すらも出来なくなるような。

    だってぶっちゃけ誰かと家庭を持って一緒に住むようになったら嫌でも色んな匂いや色んな部分の匂いもかがないといけないわけで(←ちょっと大人モード(^_^))
    そんな事にも耐えられなくなるんじゃないか?って心配になります。

    ちなみに僕の世代で言うと街中から最初に無くなった匂いって死臭でしょうか。
    むかしは至る所で犬猫が死んでてそれがどういう経過をたどって土に戻るのか観察できたんですよね。
    別に観察しなくてもいいけど。

    はなしは逸れちゃいましたが確かに匂いに時代はつき物ですね。
    時代時代に匂いがあるのかもしれませんが。

  7. こいけさん より:

    > くるみ さん
    そうなんですよね。
    人って第二次成長期に入ってイキナリ体臭が変わる人が多いですもんね。
    特にクラブとかやってると案外敏感になるのかもしれません。
    ちなみに今のお子さんって僕の世代に比べたら格段に匂いに対して敏感にケアされてる気がします。
    確かに身だしなみ整えるのと同じくらいに匂いチェックも必要ですね(笑)

  8. しるふ より:

    街中の匂いも変わりましたね…。

    一斗缶の中で、何でもかんでも入れて燃やしたダイオキシンいっぱいの煙の匂い。
    夏場のコールタールを塗られたアスファルトの蒸せられた匂い。
    テトラポットに登ったときのおんぼろ船の不純オイルと潮の混じった匂い。
    白い煙を吐きながらでこぼこ道を走っていく昔の軽トラの排気ガスの匂い。

    身体や環境には悪影響で無くなっていった匂いがたくさんありますが、
    身体や環境には適したつくられた匂いだけというのも、なんだか悪影響な気がします。

    今の匂いもいつか懐かしむ時が来るんでしょうねw

  9. くるみ より:

    昨夜次男が○○の体臭がやばい!と話してました(+_+)
    部活の友達なんだけど、全然体臭なんて無縁な感じのタイプに見えてたので、へぇ~。。ちょっとイメージ変わってしまいました。
    においにも色々あるけど、出来るもんならマナーとして気をつけてないと、損しちゃいますよね。

  10. こいけさん より:

    > まちゃ
    におい(香り)を感じるって生きてるうえで本能的に大事な感覚ですね。
    僕もにおいで相手が誰かわかります。

    まちゃさすがに本職ですねぇ~
    嗅覚の話、よくしってる。

    そうそう、嗅覚の神経って嗅神経から直接、大脳辺緑系に情報を送るんですよね。
    大脳辺緑系って感情を司る部分で所謂、海馬って部分。
    だから記憶にもダイレクトに結びついてて昔の彼や彼女が付けてた香水を街中でかいじゃうと思わずその人やその人との思い出を思い出したりする。
    って受け売りですけどね(笑)

  11. まちゃ より:

    あぁー確かにそれわかりますっ!!!
    私も匂いフェチですvv

    脳科学的に言っても、嗅覚は他の視覚や体性感覚とは違うルートで情報がいくんで、本能が出やすいんですょね^^;

    とにかく早く体調戻るといぃですね><