レジで並ぶのが嫌いm(__)m

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たこ焼きタイトル

レジで並ぶのが嫌い(^.^)

誰でもそうだと思うけど。

でも正確に言うと嫌の意味合いは次の二つがあるんですよね。

  • 並ぶ必要が無いのに並ばないといけない状態が嫌。
  • レジ係さんのマズイ対応を見ているのが嫌。

並ぶ必要が無いのに並ばないといけない状態が嫌。

ですが、よくある光景。

レジ係がとても忙しそうにしているのに明らかにそれを無視するかの様に黙々と雑誌を並べ替えている他の店員さんf^_^;

自分もコンビニでバイトしてたので商品陳列の規定等は少しはわかりますが明らかにやる気ないやん?って感じの対応は止めて欲しいんです。

次に、

レジ係さんのマズイ対応を見ているのが嫌。

何ですがこんな感じの実体験です。

場所は某所なのですがショーの前にタコ焼きとフライドポテトを頼みました。

すると

「タコ焼きは5分程お時間頂きたいです」

との事。

もちろん、普通に良いですよ。

と言うことでお金を払った後に待っていると、フライドポテトだけ取り出してレジ機の横に置きました(*_*)

よくみると既に何個か並んでる・・・・

これはレジが2つ在るためにレジ係さんは自分がオーダーされた商品を温蔵庫から取り出してキープしている様です。

キープ自体は問題無いけど場所方法が問題。

お金を扱うレジスタの現金の出し入れしている横に並べるのは衛生面て良くない。

なによりキープする為に温蔵庫から取り出すと冷えてしまいます。

現に、タコ焼きが出来るまでに10分程かかったのですが冷たいフライドポテトになってました。

何が問題か?

自分なりに考えてみますとオーダーされた商品をキーブしたいのなら温蔵庫にある状態のまま、商品にキープを示すタグ、例えば洗濯ばさみて自分のレジ番号とオーダー番号を書いたモノを付けておけば良いだけの話しではないかと思うのです。

そういうタグを10個ほど用意しておけば。

オーダー番号は10個位でOKでローテーションして使用する。必ず前列から取得するなりのルールを決めれば良いだけで。

こんな事を考えてしまうんですよね。

で、並ぶのが憂鬱になるんですが。

ハード面での改善する前にソフト面で改善できるマンインターフェイス?って沢山あると思うのです。

必携 改善事例ハンドブック
PEC産業教育センター 第12期工場経営研究講座E班 PEC産業教育センター 副所長 山崎昌彦

必携 改善事例ハンドブック
からくり改善事例集―金を掛けずに知恵を出す ムダとり―現場の変革、最強の経営 (幻冬舎文庫) トコトンやさしい作業改善の本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ) トヨタ式「改善」の進め方―最強の現場をつくり上げる! (PHPビジネス新書) カンタン!ムダとりポケットブック―現場のムダは誰でもとれる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. こいけさん より:

    > うみうみさん
    お疲れ様です(^_^.)
    あれって何故か自分の前でいきなり思い出したように公共料金の紙を出して払いだす人が居ますよね。
    最初から手に持ってたらそのキューには並ばないのに。
    やっぱりあのパラで並ぶって運が関係してくるから良くないですよね。
    確かにコンビニの建屋のスペースの問題もあるかもしれませんが・・・
    お金払う段階で不公平(時間的に)が発生するのは気持ち的に良くないですもん。

  2. うみうみ より:

    はじめまして。
    私は複数のレジがある時にパラレル方式を取っているコンビニが嫌いです。
    それは、自分が並んだ列だけ公共料金の支払いをする人や、高額紙幣を出す人がいる確率が高いからです。