自分が使ってるサーバーは本当に非力なマシンで元々は家庭内ファイルサーバーだった物をチューニングして騙し騙し使ってたんですけどね。
此処最近、メチャメチャなアクセスされて結構ダウンする事が多くなってしまって。
それで幾つか対策を行いました。
目 次
リクエストブロック
同一IP から再帰的なリクエストを1秒間に複数回送ってくるサイトがありそれにより負荷が上がり処理出来ない状態になっていました。
それらのサイトからのアクセスはブロックしました。
監視用のスクリプトも導入しましたので引き続きアクセス監視を行っています。
画像関係への直リンク
画像関係への直リンクに関しては放置していたのですが悪質なケースに付いては対処いたしました。
地域によるブロック
特定地域からのアクセスは全てブロックしました。
でも友達からのアクセスは例外ですよ。
キャッシュ時間の調整
以前は15分でしたが2時間にしています。
したがってトップページ等は2時間程は表示が変わりません。
アクセスカウンター等も2時間前のまま。
でも誰も気にしないし善しです(^_^.)
Apacheパラメータの調整
最大接続数、接続有効時間等を大幅減少。
自動復帰機構追加
何らかの要因でマシンに負荷がかかった場合、負荷をかけているプロセスの強制終了、デーモンの再起動。
(これはメチャメチャな対応ですけど。バックアップだけはマメにとってるのでディスクが壊れても結構平気(^_^.))
こんな感じです。
マシンスペックに余裕があれば良いのですが非力マシンなのですみませんが。
実践CentOSサーバルート養成講座
田鍬 享
関連商品
できるPRO CentOS サーバー CentOS 5対応 (できるPROシリーズ)
図解でわかる Linuxサーバ構築・設定のすべて
プロのための Linuxシステム構築・運用技術 (Software Design plus)
Linux高信頼サーバ構築ガイド シングルサーバ編 (Industrial Computing Series)
「プロになるためのWeb技術入門」 ――なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのか
コメント
> ピキちゃん
いえ、機材買う資金が無くて(~_~;)
非力マシンが降りかかる災難をかわしながら力強く生きて行く姿が健気ですね。