1ヶ月に一日はヨーグルゲンを使ってデドックというかお腹にたまったモノを全て出す日にしています。
滞留便とか宿便といわれている小腸の内壁に溜まっているといわれているモノを出してしまおうってわけなんです。
ただ、この滞留便や宿便って本当に存在しているの?って話も色々あって真意の程はよくわかっていないのですが。
ただ、自分の場合、定期的な断食、繊維質の摂取、後で出てくるヨーグルゲンを使用して行います。
目 次
プチ断食
単純に2日ほど白湯生活をおくります。
丸々平日に行うとしんどいので金曜の朝に軽くりんごだけ食べてそのままお昼はカロリーメイトを2本(200キロカロリー)夕方は白湯だけ。
土曜は丸々白湯だけ。
日曜日は朝にりんご。昼にカロリーメイト。夜はお茶漬け。
って感じで実施します。
この効果は結構あって月曜日には色んな食べの野の味が確実に上がりますよ。
それとニオイにすごく敏感になれます。
なりすぎて体臭とかタバコとか凄く気になってしまいますが。
繊維質の摂取
体質にもよりますが繊維質の多い食品、たとえば干しプルーン、干しイチジク、を食べて白湯を多めに飲むだけ。
たいていお腹がクルグルって感じでお腹スッキリって感じになります。
くだもの屋さんの プルーン 200g![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ヨーグルゲン
ヨーグルゲンって端的に言うと乳糖(ラクトース)やオリゴ糖を主成分に、乳酸菌やビフィズス菌、植物総合酵素などを配合した食品でそれを摂取することにより、お腹の中でヨーグルトが出来てしまう状態になります。
その結果、それらのヨーグルトが周りの 滞留便等を取り込んで全て出してくれるってわけなんです。
効果は人それぞれですが僕の場合はかなりスッキリって感じですね。
![]() |
ヨーグルゲン ヨーグルト味 30袋 [乳糖]![]() ケンビ 2002-04-25 |
コメント
> たらちゃん
そうなんですよね。
やっぱり自分の体の声、音、波動?ってのを注意深く聞いてあげるのは大事な事だと思いますねぇ。
ついつい流されて食べ物摂ってるとわけわからなくなってしまいますが(^^)
でも粗食って大事だと思います。
もともと人って粗食に耐えられるような身体の作りしてるのに今は栄養過多だから色んな病気が増えちゃってるんだと思います。
なんだかいろいろやってはりますね〜♪
私も食事は基本的に玄米と粗食(かなり薄味)なので 添加物や揚げ物・濃い味のもの・作ってから日がたったもの・長期冷凍していたもの などを食べると 舌がヒリヒリしたり 胃がむかついたりします(正直 過敏すぎ(;´Д`)
なので 自分の体の声を聞くのは すごく大切やと思います,゜.:。+゜
> 小紋 さん
はい。
ダイエット関係の事は結構実践してるんですよ。
オシッコの本も読んで実践しましたが慣れる以前に身体が拒否りだしてダメでした。
僻地で遭難でもしないと飲めないですね(^_^;)
へ〜そんな事までしてるんですね〜!
昔の武術知り合いで、いつもカップを持ち歩いてる人が居て、今ならエコな人?って思うけど、当時は??
それで有る時に、理由が分かりました。
その人は日に何度か、おしっこを飲んでたんです、笑)