
いよいよ今週末!! 【坂上真清 大阪~京都 ケルティックハープ行脚ツアー 2Days】
hjBqWRm11Rc&feature=related 東京在住のケルティックハープ(鉄弦ハープ!!)奏者、坂上真清さんの関西...続きを読む
ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー
hjBqWRm11Rc&feature=related 東京在住のケルティックハープ(鉄弦ハープ!!)奏者、坂上真清さんの関西...続きを読む
夏ごろから同人音楽仲間と作り始めてたCDアルバムのマスターが完成したという事で聴かせてもらってるのですがメチャクチャ良い感じ。 一人で...続きを読む
お蔭様で無事終わる事が出来ました。 お越しいただいた皆さん。そしてフィールドのスーさん、ホントにありがとうございました。 ...続きを読む
CELTSITTOLKE Vol.2~関西ケルト/アイリッシュ・コンピレーションアルバム
昼間は オオサカ オクトーバーフェスト2011に行って きたのですが、このフェストに行く前、友人のフィドラーともこちゃんから ...続きを読む
早い物で去年の暮れにCELTSITTOLKE 第一弾が発表されましたが今年の12月には第二弾が発表されます。 その第二弾、CELTS...続きを読む
詳しくは以下のリンクからお願いいたします。 第18回 高島アイリッシュキャンプ 高島アイリッシュキャンプはアイルランドの音楽を愛...続きを読む
個人的にはメチャお気に入りの動画でテンションが下がってくるとこれ観て元気出してます。 皆、人間じゃないって感じです(^_^.)...続きを読む
名古屋からお友達が京都のウッドノートにやって来ました。 という事で仕事の切れ目にほんのちょっとだけセッションに参加 先週...続きを読む
演奏してきました。 3月21日、石川流域フォーラム2011 & アイリッシュフィドルライブ
3月19日、20日は Beats of Fairy が名古屋で演奏いたしました。 コンサートにお越しいただいた皆様、ありがとうございま...続きを読む
Ireland Festival in Osaka
facebook友達からの情報でした。 自分の中でこんなにCD化を望んでいたアルバムってそんなに無いのですが。 Traditiona...続きを読む
セントパトリックデイでは各地でアイルランドにまつわる音楽関係ライブが開催されます。 ここでは京都におけるライブ情報をお伝えします。 ...続きを読む
先ずは、 各地のセント・パトリックス・デイ・パレード 今年は大阪でもパレードがありますよ。 【大阪セントパトリックデーパレ...続きを読む
【ニコニコ動画】【東方】もう歌しか聞こえないをアイリッシュリール風に弾いてみた 「Flower Village」 第4弾動画が出来ました。...続きを読む
Flower Village 浮雲団 Music.Labo 今回もしんどかったです~ 難しい曲作りすぎやん(^_^.) なんて...続きを読む
ちょっと先に演奏する予定の曲があって今日はその曲を集中的に練習。 先ずはDinkey's Reel
今日は三宮に新しくオープンしたチャイニーズレストラン&音空間 明賢荘でライブを観てきました。 メンバーはCheerful Eel ba...続きを読む
石川流域フォーラム2011&アイリッシュフィドルライブ メンバーはシャナヒーの大御所フィドラーみどり さん、アンニュイな雰...続きを読む