以前の投稿で循環呼吸の話をしたら早速、友達から「どうやってするの?」ってメールがあったのでちょっと書いてみます。
循環呼吸って簡単に言うと笛などを吹く場合、息継ぎすることなく鼻から息をすって永久に息を出し続ける呼吸です。
では実際にはどうやるか? を書いてみますね。
循環呼吸って?
先ず説明文の訂正から。
鼻から息をすって永久に息を出し続ける呼吸 と書きましたがそんなことは絶対に出来ません。
肺は一つですし肺を膨らませながら空気を出すなんてことは無理です(^-^;
ではどうやるのか?まず原理を書いてみます。
普通は管楽器を演奏する場合、肺にためた空気を吹き口にダイレクトに送ります。
その時、音を止めるには舌を使ったタンギング、もしくは喉を閉めて音を止めるって事をするのですが循環呼吸の場合は一瞬だけこの流れの中に違う流れを作ります。
それはホッペを使います。
子供の頃に拗ねたりするとホッペを膨らませんでしたか?
あの状態でホッペの筋肉を使って息を出します。
息を出すと書いたのは息を肺から吐くのではなくホッペの筋肉で口の中一杯に入れた空気を送り出すイメージです。
頬っぺたをすぼませると口の中の空気が口から出てきますよね?
そしてホッペの中の空気が無くなったタイミングで肺から空気を補充してあげます。
この時には肺からも空気を出してもOKですよ。
もちろんこれをやってると肺にも空気が無くなってきますのでそのタイミングで肺に空気を鼻からすって補充します。
この動作を連続でやると循環呼吸の出来上がりです。
【原理を理解するための練習】
ステップ1
- ホッペに空気を貯めふくれっ面をしてみます。
- 鼻から息を吸ってみます。(吸えるはずですね?)
- 吸う時は無意識に喉の奥を閉じ口の中の空気が漏れない様にしているはずです。
ステップ2
- ホッペに溜まった空気をホッペの筋肉だけで唇を震わせて吐き出してみてください。(ブーなんて言いながら)
- 口の中の空気が無くなったら肺から空気を補充し又ふくれっ面になってください。
- この時、鼻から息を吸うことは意識しなくて良いです。
- とにかく口からは絶対に息を吸わない事。
- 口の中の空気が無くなったら肺から補充することを意識します。
ステップ3
ステップ3のこの動作が一番練習が必要なのですが。
- ブーと言いながらホッペの筋肉で空気を押し出し口の中の空気が無くなってから肺から空気を送る動作をしていると必ずブーという音が途切れますね?
- これを今度は出来るだけ途切れない様にします。
- 方法はブーと言いながら空気を出している時、口の中の空気の量が3~6割位になったら喉の奥で閉じられている部分を若干開け、空気を肺から口の中に送り込んでやります。
- この時、ホッペの圧力と肺からの圧力で口の中の空気圧は高くなるので慣れないうちはブーと言う音が高くなったりあるいは低くなったりします。
- そしてこの空気を送り出すときには肺からも空気を出してもらっていいです。
- これを出来るだけ一定になる様にひたすら練習します。
ステップ4
ステップ3まで出来ればもう楽勝です。
- ステップ3の3.で肺から口の中に空気を補充している以外の時には喉の奥は閉じているので鼻から空気を吸うことも慣れれば吐くことも出来る様になります。
- この喉の開け閉めと肺から一旦、口の中に空気を送り込む動作をしながらその合間に鼻から空気を吸う練習を行えば完了です。
【練習】
コップに水を入れてそれをストローで吹いて空気を送るとプクプクと泡がでますよね?
その泡が途切れないように先の一連の流れを練習してはどうでしょうか?
慣れてきたら実際の楽器で試してみるようにして。
最初から大量に息を必要とする楽器ではしんどいのでコップ練習を続けて行き自信が付いたら楽器へ。
そして失敗したらまたコップへ(^_^.)
なんて繰り返しをしているとコップと楽器の溝がだんだんと埋まるようになりますよ。
ただ、循環呼吸が有効なのはサックスやトランペット、リード楽器全般です。
ディジュリドゥでは必須のテクニックですけどね。
ちなみにこの呼吸法は空気の圧力で音を鳴らす様な楽器ではなく空気の流れて発音する様な楽器では難しいです。
たとえばフルート等。
その場合、空気がスーッと流れ出ないように一旦、唇である程度流れを遮るような形を求められたりします。
この辺りの動画を見ていただくと今、解説したことが良くわかるかと思います。
コメント
突然すんません。
「新米リペアラーのドタバタ」というブログの管理人のリペ子です。
リンクさせていただきました。
事後報告でごめんなさい。
なんかあれば、メアドのメールまでご一報ください。
報告メールありがとうございました。
気にされずに。
宜しくお願いいたします。
私は中三のちさです(*^^*)
私はトランペットを吹いています?
どんどん練習して出来るようにしていきます‼
> ちささん
コメントありがとうございました!!
無理せず楽しんで練習してくださいね。
循環呼吸はコツをつかんだら直ぐに出来るようになりますし(^_-)-☆
また近々循環呼吸の実践動画を作ろうかなぁ~なんて思ってます。
それは楽しみです‼
引退まで時間が後わずかですから、なるべく早く出来るようになりたいので、宜しくお願いします?(*´ω`*)
> ちささん
もうすぐ卒業ですね。
おめでとうございます。\(^o^)/
トランペット良いですねぇ。
ロングトーンも綺麗だし細かいパッセージも演奏できますし。
私も一時期欲しいなぁ~なんて思ってました。
休みの日に動画は作ろうと思ってます。
しばしお待ちを(#^^#)
わかりました❗
> ちささん
わかりました?
出来るようになってきました?
大分わかってきました❗笑っ
> ちささん
良かったです(^^♪
できてきました❗
ありがとうございます(*≧∀≦*)
> ちささん
良かったですねぇ~(^^♪
コツは空気を肺からほっぺたに補充する時、如何につなぎ目無く喉を少し開けて調節してやるかです。
ありがとうございます?
小池さんも頑張ってください❗
> ちささん
ありがとうございます。
ボチボチ頑張っていきます!!
私のメインは息を使わないフイゴ式バグパイプなのでここ最近循環呼吸はやってませんが(^-^;
ちささんもね。
もう卒業されたのかな?