
ライブのお知らせ:2019年11月( 天満屋 岡山本店、アイリッシュカーニバル)
バタバタしていましてあまり個人参加のライブは行っていなかったのですが11月は2回ほどありますのでご紹介(*^^*) 11月...
ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー
バタバタしていましてあまり個人参加のライブは行っていなかったのですが11月は2回ほどありますのでご紹介(*^^*) 11月...
イントロ 今回で21回目の『 伊丹オトラクな一日』です。 私は第一回目 から参加させていただいてまして途中、2回、自分...
スケジュールです いよいよ今月、19日(土)開催。 2019年10月19日(土)開催 「第21回オトラクな一日」(伊丹...
上記、詳細なフライヤーはこちら( )です。 以降、『ケルトの笛屋』さんサイトより本文を掲載しております。 概要 ...
今年も開催されますよ!! 国際イーリアンパイピングデー(International Uilleann Piping Day ...
いよいよ今月、19日(土)開催。 2019年10月19日(土)開催 「第21回オトラクな一日」(伊丹まちなかバル同時開催)の...
2019年11月10日(日)西宮市甲東ホール にて Celtsittolke Vol.6 CD発売記念コンサート てんこもり...
またまた濃い夜を過ごしてきました(^^♪ 長野友美と津山篤とsi-folk(吉田文夫×原口トヨアキ) のフォークとトラッドの...
直前の告知ですみません^^; って感じなのですが。 今週、28日(土)は天満に有る 音凪 音食堂酒場 さんで3回目とな...
三部作最後のバグパイプネタ。 犬の十戎と言えば読んでるだけでワンコ飼ってる方なら涙で画面が見えなくなる内容なのですが。 ...
バグパイパー三部作、第二部です♫ 広義な意味でパイパーって管楽器を演奏する人たちを言いますがここではバグパイプを演奏している...
おそらく関西で初めてじゃないかと思うんです。 種類の違うバグパイプが集まって一緒にライブを行うのって。 そういう素敵な...
THE 26th IRISH TRADITIONAL MUSIC CAMP IN TAKASHIMA 2019 今年で第26...
こちらの記事もむかーし書いてそのままにしていたので仕上げてアップ。 フィドルチューン って何聴いても一緒に聴こえる。って言う...
修理ではないですね。ちょっとお手入れくらいですが。 取っ手が取れたんです。 パイプを入れてるウクレレソフトケースの。 ...
お友達、杉山さんのハイランドパイプ イントロ 初心に帰ってバグパイプについて簡単な説明を。 長い間、バグパイプ(以降、パ...
待ってたんですよねぇ~ Raspberry Pi に容量の大きなモデルが出るのを。 早速、スペックを見てみました。 ...
イントロ やっと記事を書けました。 生活用の仕事がメチャ忙しくなりましてちょっと時間が取れませんでした。 Ginger...
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 申し訳ありません。 今回の七夕様ライブですが、 おかげさ...
いべんとしまぁ~す バグパイプってなに?って方からバグパイプラブなM気質なあなたに送る、4人のパイパーによるバグパイプの音だ...