
レビュー:『ダリエ・ロ・サイテン・ディエ・モナヴィエール』
ご紹介 『ダリエ・ロ・サイテン・ディエ・モナヴィエール』 叙情溢れる凛とした歌声 多彩な楽器名手たちを迎...続きを読む
ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー
ご紹介 『ダリエ・ロ・サイテン・ディエ・モナヴィエール』 叙情溢れる凛とした歌声 多彩な楽器名手たちを迎...続きを読む
レビュー 京都、アイリッシュPub Fieldの須崎さんからCDが届いた。 アイリッシュ Pub Fieldのマスター...続きを読む
概要 BGMがハープ、フィドル、ガドゥルカ、バウロン、イーリアン・パイプス、スコティッシュスモール・パイプス、挿入歌がシャン...続きを読む
10年ほど前にご紹介したのですが再度投稿。 ハンマー・ダルシマーとアイリッシュ・パイプのデュオアルバム もし見つけたら...続きを読む
Northumbrian Smallpipes奏者 Dick Hensold さんのアルバム。 発売されて数年経っていますがやっぱり良...続きを読む
綾香の新しいアルバム(遊音倶楽部 ~1st grade~)買ってみました。 個人的には歌い手さんが行き詰まるとカバーアルバムを出す(笑...続きを読む
チーフタンズコンサート観てきました。 チーフタンズは20年程前に観た以来で。
こんなの。 ハードケースなんですが。
いらなくなったカードって結構ありますもんね。 XgoZdmxvH0A なかなかに優れものかも。 Pickmaster Pu...続きを読む
facebook友達からの情報でした。 自分の中でこんなにCD化を望んでいたアルバムってそんなに無いのですが。 Traditiona...続きを読む
昨日は大阪心斎橋にあるSAZ CAFEで開催された「アブダッラーナイト」というライブを観に行ってきました。 内容は、東京から来られてい...続きを読む
今ってアイルランドの伝統音楽を勉強しようと思うとネットで簡単に情報を得ることが出来る時代になってるんですよね。 さらに入手した...続きを読む
元々はマイミクのお友達が書いてた話題なのですが。
此処暫く屋外や屋内で撮った動画を幾つか。
特徴 Sazanami はフリーの音源編集ソフト。
吉祥寺、Star Pine Café でパディー・キーナンのライブが行われました。 そして今回、パディー・キーナンをサポー...続きを読む
High Up Low Down GERRY ’BANJO’ O’CONNOR Myriad Media MMCD003 12 tr...続きを読む
半ケツとゴミ拾い この本には金持ちボンボンの主人公がやることなくて新宿の街を掃除し始めた話が淡々と書いています。 半ケツ...続きを読む
僕はやっぱり山下達郎のクリスマスイブ。 クリスマス・イブ そしてオフコースのさよなら。 オフコース BEST★BEST ...続きを読む
昨日は「山形の民謡からインドを経てトルコへ ─ オリエンタルな魔力に酔いしれる夕べ ─」ってライブに行ってきたんですがメチャ盛り上がりました...続きを読む