
ライブ告知:Irish PUB field チャリティー配信ライブ のお知らせ
いつもお世話になっている京都のアイリッシュパブ、fieldからチャリティー配信ライブが行われますよ。 このコロナ禍、日頃ミュ...続きを読む
ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー
いつもお世話になっている京都のアイリッシュパブ、fieldからチャリティー配信ライブが行われますよ。 このコロナ禍、日頃ミュ...続きを読む
上記、詳細なフライヤーはこちら( )です。 以降、『ケルトの笛屋』さんサイトより本文を掲載しております。 概要 ...続きを読む
2019年11月10日(日)西宮市甲東ホール にて Celtsittolke Vol.6 CD発売記念コンサート てんこもり...続きを読む
イントロ やっと記事を書けました。 生活用の仕事がメチャ忙しくなりましてちょっと時間が取れませんでした。 Ginger...続きを読む
イントロ 先日、塩屋の旧グッゲンハイム邸で開催されたSea Mountainに参加させていただいてあらためて感じたことなどを...続きを読む
みうち ぴくにっく《Local Community Market》 佐用の山に囲まれたロケーションで開催される手づくり市。...続きを読む
“売れれば”いいのか?西野カナが公開した“作詞手法”に批判の嵐 って記事を読んで。 実際に放送された動画を観ていないのでそこだけ...続きを読む
Walk off the Earthってグループがありまして。 素敵なオリジナルも多いのですが独自の切り口で色々なアーティスト...続きを読む
参加してきました!! 今回で最後の神戸電子専門学校、ソニックホールで開催される CELTSITTOLKE LIVE 〜て...続きを読む
春。さくらの季節になると沢山の「さくら」って名前の付いた曲が出て来ますね。 でも、その多くというか99%位は咲いた事すら当たり...続きを読む
2018年6月24日(日)、神戸ソニックホール にて CELTSITTOLKE LIVE 〜てんこもりJAM FINAL〜 ...続きを読む
自分は楽器演奏はもちろん好きなんですがそれと同じかそれ以上に歌ものが大好きで。 それも邦楽(女性ボーカルの方かな)がかなり好き...続きを読む
伝統音楽系のビシッと背筋が伸びる感じの歌も良いのですが普段かけてるのって大抵、もっとポップスな曲ばかり。 そんな中でもお気に入りのカン...続きを読む
以前の記事、Tune(チューン)紹介 : The Little Cascade の締めくくりがDan ar Brazだったのでその続...続きを読む
以前の まもなく桜の季節。「さくら」を題した曲が沢山出てくるんだろうなぁ~ って記事にも登場したYUIさんを。 是非是...続きを読む
ラリー・コリエル氏が亡くなったんですねぇ~ 19日、ニューヨークのホテルで死去、73歳。自然死らしいですが。。。。
世界の街角では今日も凄い演奏が繰り広げられてますね。 日本はまだまだそういう意味では路上演奏は規制が多くてなかなかいい演奏に巡り合...続きを読む
自分はダンス系は全くできませんがお友達や身内にダンスやってる人が何故か沢山いまして観るのは凄く好きなんです。 で、自分が好きな...続きを読む
久々ですが京都アイリッシュパブ GNOMEにてライブを行います。 今回は私たちtotos、そして関西でもっとも勢いのある北欧ユ...続きを読む
今日は京都にあるアイリッシュパブフィールドでおこなわれたアイリッシュ&オールドタイムのライブ(Joke on the Puppy (...続きを読む