
久々の大阪心斎橋、マーフィーズセッションに参加してきました
1ヵ月半ぶりのマーフィーズ。 此処最近、仕事が忙しくて。。。。 職場に楽器を持っていってたんですが気がついたら21時なん...続きを読む
ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー
1ヵ月半ぶりのマーフィーズ。 此処最近、仕事が忙しくて。。。。 職場に楽器を持っていってたんですが気がついたら21時なん...続きを読む
まもなく花粉と黄砂の季節。 さらに屋外イベントの季節(^_^.) 自分はパイプ類、笛類、ディジュを演奏するのでかなり苦しい季節に...続きを読む
ここ最近、まっさん効果?か私のところにも問い合わせが良く来るのでまとめておきます。 先ず、どんな問い合わせかと言いますと、 ...続きを読む
※写真と記事の内容は全く関係ありません。 自分たち主催のライブに来たくれた方々の話ではなくてBGM的なミュージシャンとして色んな場...続きを読む
今って良い時代ですね。 昔は苦労して本を買って調べたり必死で耳コピしたフィドルチューンやパイプ曲の譜面が手軽にネットで手に入...続きを読む
楽器の原理って結局突き詰めれば単純な事が多くって。 それを簡易的に身近にある素材で作ってしまった人達の動画。 種類問わな...続きを読む
今日は久々に自分がやっているユニットGinger Mummyで練習。 普段はあまり合せる機会のないボーダーパイプとアコーディオ...続きを読む
めちゃカッコ良いですよ(^_-)-☆ Lawson Rollinsさんのギター
音楽作ってみたいけどお金かかるんだろうなぁ~なんて思っているあなた。 チャンスはそこにありますよ(^_-)-☆ 無料ソ...続きを読む
RWBYと言えば以前、小池日記でも紹介した短編アニメシリーズなんですがとにかくカッコ良くてとってもお気に入りだったのですが。。。。 ...続きを読む