
ハロウィーンスペシャルコンサート2011 のお知らせ
10月30日(日) 「ハロウィーンスペシャルコンサート2011」 ~ 1日早いハロウィンナイト ~ 【日時】 10月30日(日)18...続きを読む
ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー
10月30日(日) 「ハロウィーンスペシャルコンサート2011」 ~ 1日早いハロウィンナイト ~ 【日時】 10月30日(日)18...続きを読む
この感じたまりません!! 使ってる楽器もゾクっと来る物ばかりだし。 EVO & L'Almodí - CSM Nº 29...続きを読む
ヨーロッパからスカンジナビアまで広く分布しているLyre を弓で弾いている物ですがフィンランドのフォークミュージック等でもよく使用されていま...続きを読む
なんかバタバタしてますが(^_^.) 10月21日(金) モリフラワー~心に花と音楽を~ 【日時】10月21日(金) OPEN18:00...続きを読む
American Old Time Fiddle Tunes: 98 Traditional Pieces for Violin ...続きを読む
CELTSITTOLKE Vol.2~関西ケルト/アイリッシュ・コンピレーションアルバム の予約が開始されました。
柳ジョージ さんが亡くなられました。 残念ですねぇ~ まだ63歳なのに。 糖尿病が悪化したとの事で。 たくさんのヒッ...続きを読む
fXejSDUK0J4 facebookで友人が上げてたんですが楽しい動画なのでご紹介。 ホームパーティーとの事ですが楽しそうで...続きを読む
NSPネタが続いてますが。
民族楽器って基本的なメンテナンスは自分でしないといけないんですよね。
スティーブ・ジョブズが亡くなりしてビックリしていたのですが自分的にはBert Janschが亡くなった事も悲しかったです。
今月は Beats of Fairy での演奏であったりお友達とだったり色々です。