CeltripRadio 第114回 「バーンズ・ナイト」
今回のケルトリップラジオは、 第114回 「バーンズ・ナイト」です。
ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー
今回のケルトリップラジオは、 第114回 「バーンズ・ナイト」です。
※画像はKr. B.さんより この二つって雰囲気的に相性が良いのかミュージシャンはタバコを吸って紫煙モクモクの場所で演奏している。...続きを読む
所謂、口琴って奴なんですが世界中には色んな種類がありまして。 自分も数種類もってますが本気でやってる動画を観るとどれもこれもメチャ...続きを読む
去年の末くらいからJTのCMを見ているとビックリするような女優さん?が出てまして記事にしようと思ってたんですが。 ネットでも天使だ!...続きを読む
以前に書いてた記事の焼き直しですが。 ← 手を抜きすぎやろ!!って自分突っ込み(^_^.) なんか調子悪くなるとこの手の映画...続きを読む
ハープ系は大好きなんですがそれにもまして指弾きのツィター系の楽器は大好きなんですよね。 こういう感じの楽器。
皆さん大好きなwe banjo 3のインタビューが載ってますよ。 どんな風にブルーグラスやオールドタイム系の音楽と出会ったか等...続きを読む
概要 楽器が持つ吸引力なんてタイトル付けていますが要はパッと楽器を見た場合、どれ位、注目されるか?なんて話なんです。
ギターシンセっていつの時代にも売り出されてるんですが大体の製品があんまりだなぁ~って感じだったんですよね。 レイテンシーの問題...続きを読む
自宅で録音するとせっかく録音しても結構、何らかのノイズが乗ってしまいます。 特にコンデンサーマイクで繊細な音を録ろうと思えば思うほ...続きを読む
楽器もちゃんとメンテナンスしないとダメですよぉ~ って自分は結構放置タイプなんですが(^_^.) でもパイプって手をかけると...続きを読む
昔はアイリッシュパイプ弾いていましたが此処最近はNSPとボーダーパイプばっかり。 ケースにしまったままのアイリッシュパイプです...続きを読む
ラグタイムってジャンルはとっても裾野が広くて元々は1800年代終わりから1900年代初めにかけて出来たジャンルの音楽で簡単に詳しくはラグ...続きを読む
今は自分のユニットが少しお休みという事で去年末から色んなライブに行ってます(*^_^*) 1/10(日)は時々私も音楽作成に参...続きを読む
今回のケルトリップラジオは、 第113回 「合唱で聴くトラディショナル・ソング Vol.2」です。
自分の中で凄いなぁ~って思ってる楽器の1つにハーディーガーディー(HG)があるんですよね。 そのHGって演奏している方って大抵...続きを読む
12月3日の西宮芸術文化センターでの公演に行ってきました。 前半ライブとは関係ない話ですが(^_^.)
エジプトの壁画やギリシャの彫刻にも同じタイプの物が描かれたりしているくらいに古い歴史を持つシングルリードのバグパイプの祖先。 ...続きを読む
今回のケルトリップラジオは、 第112回 「川を舞台にした歌」です。
元々は中央スロバキア辺りが発祥って言われていますが今では北欧やロシアの一部等でも使用されるようになってますね。 パッと見はディ...続きを読む