最近Gusliの記事を別サイトで書いてるのでこちらでもロシアの民族よりポップスの紹介

t.A.T.u.

ロシアのポップスと言えばちょっと洋楽好きな人だったらt.A.T.u. なんて連想してしまうんでしょうね。

でもロシアってイタリアなんかと並んでプログレのバンドとか面白い音楽が一杯あるんですよね。

自分の中でも時々思い出したように聴いてます、

で、オススメを少しばかり。

https://youtube.com/watch?v=%3FNR%3D1%26feature%3Dfvwp%26v%3D2j45A3yxq3w

Ivan Kupala (Иван Купала)です。

ちょっとエニグマやブルガリアンボイスのリミックスっぽいアレンジになってますがバックにはGusli や民族楽器の音をうすーく使ったりしてメチャかっこいいです。

イントロの音が芭烏(バウ)っぽいですが何使ってんでしょう。

他にもありますよ。

これなんか間奏はShawmかな?HEVIAみたいな感じでドストライクです。しかし、Busindre Reelに似ている(^_^.)

https://youtube.com/watch?v=E_0j_38Tda0%26feature%3Dlist_related%26playnext%3D1%26list%3DAL94UKMTqg-9DKA6e3e1fSWiBTm4ntsSoS

更にダンサンブルなのだとこういうミックスがあります。

Ivan Kupala – Pcheli

ライミュージックをフィチャーしたStingのDesert Roseみたいな感じですね。

でもしっかりロシアしてます。

お母さんカッコウ良すぎやん!!って感じで。

もっとこちらサイドだとこんなのどうでしょう?

なんかどう聴いても日本のコマーシャルかなにかの曲に聴こえてしまうんですが(^_^.)
「ウドンがあつ~くパスタが練るね。」みたいな。
https://youtube.com/watch?v=diprHDozs98%26feature%3Drelated 上の曲で堀北真希ちゃんにダンス踊ってもらいたいです。
https://youtube.com/watch?v=sG0qJ-sbYIA%26feature%3Dplayer_embedded%23%21 真希ちゃんダンスの音を消して「ウドンがあつ~く」の音楽とダンス開始の頭を合わせるとかなり良い感じになりますよ。

次なんて何かよくわからない(^_^.)
「おいりゃぁ~おりゃりゃあ~」とか言ってるけど。
最初の桶は何なんでしょう?
千昌夫のボストンバックみたいなもんかなぁ~
https://youtube.com/watch?v=vg0qKTKXowc%26feature%3Drelated 若い人も皆楽しんでる感じがいいですね。

最後はこんなのどうでしょう。
https://youtube.com/watch?v=Jqrt2RrxdJM%26feature%3Drelated 名曲は何語でも良いです。

Radio Nagra (UK Import)
Radio Nagra (UK Import)

そうそう、話は少し脱線しますがt.A.T.u.をプロデュースしたのはトレバー・ホーンなんですがこの人凄く好きなんです。

詳しく書いてると際限なく書いてしまうので(^_^.)

よく知られているところだとイエスの「ロンリー・ハート」って曲のイントロに入ってるジャン!!って音。
オーケストラの一部をサンプリングしたものなのですが彼は当時最新のサンプリングマシンだったフェアライトってマシンを使ってこれをつくったんですけどね。

そんな彼の仕事の中でも新人と言うかオモシロそうな人を見つけると真面目にプロデュースしちゃうんですがそんな中でのお気に入りを一つ。
Frankie Goes To Hollywoodの「Welcome to the Pleasuredome」に入ってる、Relax
https://youtube.com/watch?v=y64T-kYQ2B8%26feature%3Drelated


コメント

  1. […] 以前にも紹介してるんですがエレクトリックと伝統的は婆ちゃん達のボーカルが絶妙なバランスで音楽を作っててカッコイイんですよね。 […]