以前、演奏しながら伴奏できる小さな小物楽器特集として記事を書いたのですが更に良いなぁ~って思う小物類が色々出て来たのでご紹介。
バスドラム
MEINL Percussion マイネル フットパーカッション BASSBOX 専用ビーター付属 【国内正規品】
これマジ良いですねぇ~
ドスンとくるバスドラがビートの頭に欲しい時って沢山あるので。
昔、安い圧電素子を買ってきてそれをダンボールに貼り付けこれまた小さいプリアンプ基盤付けて自作した事がありましたがアンプが要るので便利なようでちょっと不便だったりしました。
これだと完全アコースティックなのでいい感じですね。
動画もありますよ。
MEINL Percussion マイネル フットパーカッション SNAREBOX 専用ビーター付属 【国内正規品】
これは上記のモノのコンパクト版ですね。
ん~これなら場所取らないし良いかもです。
打楽器ついでに。
こちらは楽器弾きながらは演奏できませんが1台あっても良いかな?って製品。
MEINL Percussion マイネル トラベルカホン TCAJ1BK 【国内正規品】
なんかIKEAで売ってるビニールクッションみたいですが(笑)
でもちゃんと音色に変化が付いて叩けますよ。
DW / DW-5000CJ カホンペダル ディーダブリュー 5000シリーズ カホン用ペダル キャリングケース付き
これは既存にカホン持っておられるなら良いグッズですね。
ペダルとマレットハンマー部分がワイヤーで離れてるので結構使いでがあると思います。
という感じでなかなかいい製品が登場していまして。
ライブが賑やかになりますね。
でわでわ(*^^*)