行くしかないでしょ!
だって、
パディー・キーナン
ですよ。
自分がパイパーになろうと決心したのがBothy Bandでのパディー・キーナンのパイププレイを聴いてからなんです。
パディー・キーナンの演奏って何て言うかなぁ~ バリバリにマッチョなんだけどどこかエロい部分があるというか・・・色気があるんですよね。思わず見とれちゃうみたいな。
でもちょっとヤバい雰囲気もあったりして。
そうそう、
パディー・キーナン
って
誰?
なんて思ってる貴方に少し説明。
パディー・キーナンって人は今から30年以上前、アイルランドの伝統音楽の方向性を全く変えてしまった伝説のグループ
The Bothy Band (ザ・ボシー・バンド)のアイリッシュパイパーです。
ボシー・バンドはとっくに解散しましたがこのバンドのメンバーはその後、それぞれが素晴らしい活躍しています。
もちろんパディー・キーナンも。
アイルランドの伝統音楽を聴く人も聴いたことがない人にも是非聴いて欲しいプレイヤーそれがパディー・キーナンです。
どうですかぁ~?
僕は呼び屋さんじゃないから今回の企画とは全然関係ないけどこういう素晴らしいプレイヤーを見る機会はそんなにないと思いますので紹介しています。
Doublin’
Paddy Glackin & Paddy Keenan
Paddy Glackin & Paddy Keenan ダブルパディーでアルバムタイトルがDublin
なかなかに洒落てますね。
でも演奏はかっこいいですよ。
Paddy KeenanのパイプはもちろんだけどPaddy Glackinのフィドルもメチャカッコいいですよ。
Poirt an Phiobaire
Paddy Keenan
これ1曲目から完全にノックアウトです。
かっこよすぎるやろ!!ってアレンジです。
でも攻撃してくるようなアレンジばかりではありませんよ。
ホイッスルのスローエアーなんてなかなかなに涙モノ。
と思ったらやっぱりやってくれました。
Monaghan Twigのメドレーなんてまるでジェットコースター乗ってるような気持ちになります。
とにかくおすすめ。
先のPoirt-Phiobaireで演奏している曲を新しくアレンジしたモノ等が収録されていますよ。
でも更に新しいアイデアが一杯のアルバム。
コメント
パ、パティ・キーナンが、ほ、ほんとうに、く、来るんですか〜!?
な、なんと…。
行きます、行きます。ぜ・つ・た・いに行きます。這ってでも行きます。
さっき、早速、メールで注文だしました。
久しぶりに会場でお会いしましょう!
あ〜、Cran の Ronan Brown 以来だ〜、震えが来る〜!
> 森さん
マジ行かれるんですか?
僕も注文しましたよ。
東京ではお友達と一緒にみんなで飲みましょう。
わくわく(*^_^*)
あ、やっぱり行きますか。私はちょっと厳しいかな~。交通費入れたら4万円近くなってしまう…。
> innerhand さん
はい。確かにかなりの出費になりますが・・・・
まぁ~お祭り気分で行こうと思ってます。
以前、城田じゅんじ氏が
Paddyと一緒に来日しどこかの大学で
一度だけ演奏したことがあると言ってました。
米ウエスト・コースト・ツアー中にオファーが来たんだけど、
ふたりとも気分が乗らなかったので、高いギャラを言ったら、
受理されてしまい、とんぼがえりみたいなスケジュールだったそうですw。
で、今回もここだけなんでしょうね?!
> Sheel さん
そうなんですよね。
正式には初来日ではないと思うのですが今回は大々的にやってるので初なんでしょうか。
以前は京都の外人友人関係で情報を頂きました。
今回はどうなんでしょう?
日本国内にも知り合い多いし何とかセッションとかあればいいんですけど。
[…] 先日、パディー・キーナン(Paddy Keenan) のコンサート情報を記事にしたんですが、更におすすめ動画を幾つか。 彼のアルバムにも入っている O’Rourke’s Reel をガンガンに弾いてる動画。 こんなにチャンターとレギュレーターを自在に操れたら気持ちいいだろうなぁ~ Bothyでもお馴染みの Morning Star から更に展開。何度見てもカッコいいなぁ。 こういう(泣)のホイッスルも上手いですねぇ~ 若手でも上手い人は沢山居るけど。なんか音の重さが違う感じします。 このリールセットは凄すぎ。 ギターのリズムの取り方を見極めながらの音のとり方(レガート、スタッカートの使い分け)はまるで会話してるかの様に進められてますね。 そして、3分4秒辺りからパディー・キーナン完全にスイッチ入ってます。 もう、完全かなたに行ってます。 人間じゃない。この人。 とまぁ~こんな凄い人が4月にやって来るんですよね。 メチャ楽しみです(*^_^*) […]
チケット注文しました!
楽しみです〜〜〜^^
いい情報をありがとうございます!
> kiefer さん
マジ、凄いですよ。
見られるときは目に焼きつけモードで(*^_^*)
[…] 以前、紹介した パディー・キーナンがいよいよ今週木曜から関東方面各地でパフォーマンスを行いますよ(*^_^*) ※Paddy Keenanサイト […]