Trad.音楽ファンなら必見、The Bothy Band の動画

youtubeThe Bothy Band検索すると、出てくる出てくるなつかしサウンドの動画が。
なんかこれを見てると時間を忘れて入り込んでしまいますわぁ。

Drunken Landlady – The Bothy Band circa 1977なんてPaddy Keenanのソロから始まってTrionaのクラビネットが入ってくる瞬間に右手の親指でドローン音をストッパーで切るんだけどそれがカッコ良いです。
それに時々出てくる高いほうのEからDに移る時の下降しているEbっぽい音。溶けちゃいそうになります。

でもってキーがAmで演奏されるDrunken Landladyに突入したらMichealがAのベース音を強調したドローンをワンコーラス分鳴らしたままなんだけどこういう粋な演奏ってやっぱり凄いなぁ~って思っちゃいました。
CDとは構成は同じなんだけど細かい音使いが違いますね。

The Green groves of Erin もカッコ良いですねぇ~
ライブ版の最後に収められているセットなんですが動画で見ると更によさげ。
それぞれの楽器の良さが一杯出てるというか。
それにしてもPaddy Keenannはケンカ強そうやなぁ~ 関係ないけど。


コメント

  1. パイパー森 より:

    だめですよ〜、こんな悪魔の誘いは…。

    YouTube を見始めると、まさにイモづる式にあれこれ見入って、止めども無くなるで「君子危うきに近づかず」ってのが賢明なのですが…。

    今回は、Skara Brae の4人が30年ぶりにリユニオン演奏している動画にぶち当たってしまい、思わずのべ1時間程のビデオを全部見てしまいました。
    http://www.youtube.com/embed/qxd20eJZ7fc&feature=related
    2004〜2005のウィンターシーズンということは、Michael が亡くなる1年半前位の奇跡の映像ってところでしょうか。

    Michael の頭が光っているのも印象的ですが、いや〜、Triona さん、熟女になってもなんとも美しく魅力的…。Maighréad Ní の方は典型的なおばさん風情なのに、何故に彼女はかくも美しいの?

    客席には日本人らしい姿も見えるし、アイリッシュ・ミュージックファンの皆さんの間ではよく知られたコンサートだったのでしょうか?

  2. こいけさん より:

    @パイパー森
    確かに動画観出すと時間がドンドン過ぎちゃいますね。
    ホント良い時代になったなぁ~って感じします。
    Skara Braeは観ていました。
    若い音楽やってる人は観ないと思いますが年寄り音楽好きは必ずYouTubeの検索窓に毎回、おまじないの様に入れますから「Skara Brae 、Bothy、etc.」(笑)

    でもここ数年のMichaelの進化ぶりにちょっとビックリしちゃってました。
    Kevin Burkも進んでましたが。。。。

    そうそう、Trionaさんは可愛いですよねぇ~
    ソロアルバム「Triona」のジャケ絵と基本的に変わっていないですもん。
    どこか学校にいる音楽の女性教師って感じで個人的には永遠にタイプです。

    そうそう、Si-Folkの吉田さんと二人で作ってたユニット名は「Triona」だったんですよね(爆)
    恥ずかしすぎます。
    24年くらい前の話ですが^_^;

  3. パイパー森 より:

    > どこか学校にいる音楽の女性教師

    言い得て妙ですな〜。いや〜、あの眼鏡がたまりませんわ〜。

    > そうそう、Si-Folkの吉田さんと二人で作ってたユニット名は「Triona」だったんですよね(爆)

    あれこれ、カミングアウトの連発ですね〜。微笑ましい限り。それとも若気の至り?

  4. こいけさん より:

    @パイパー森
    「音楽の女性教師」ってちょっとヤバい言い様ですが(^_^;)
    でもやっぱり良いですねぇ。

    若い時って恥ずかしいこと一杯です。
    時効になったことは出しちゃいます(笑)

  5. グレンM より:

    いや~、こいけさん、凄いサイトが出来ましたね!
    パイパー森さん、ご無沙汰しております!

    バンド名「Triona」恥かしいですね~、、
    然も、正しいゲール語読みも知らないで「今晩はトリオナで~す」
    なんてmcしてましたっけ、、プログレかっ、て突っ込まれそうですよね。

    Skara Braeのリユニオン、、知りませんでした。
    まさに悪魔の誘いですね!

  6. こいけさん より:

    @グレンM
    なんか不思議ですねぇ~
    いつものメンバーとネット上での挨拶って(^_^;)
    妙に照れちゃいますね。

    サイトは未だ未だ完成していないので恥ずかしいです。
    構想だけは持ってるんですが気分屋のB型なのでどうなることか(笑)

    「Triona」はとうとうゲロっちゃいました。
    森さんだから良いかぁ~って思って。
    良く考えたらメールじゃないから皆みてるんですけどね。
    でもこういうマニアックなところってそんなに観られてないから大丈夫って思ってるので(笑)

    そうそう、トリオナでーす。
    って言ったらお寿司付き神社公民館ライブを語ってしまいますよ(爆)
    でも恥ずかしすぎますね。
    この辺りのお話、是非、吉田さんのサイト(http://www.beatshop.co.jp/si-folk/)でどうですか?
    マジで人気になると思います(^.^)

  7. パイパー森 より:

    グレンMさん、お久しぶり。

    閉鎖型故の無礼講がまかり通るミクシイより、オープンなこっちの方がかえって居心地良さげです。…って、勝手の思い込んでいる?

    こいけさん
    > 気分屋のB型

    …ですか〜。やっぱりね…。
    ベストセラー「B型自分の説明書」読みました?
    私、自分を家族に説明しようと思って買いました。笑えますよ。

    …でも、結局、未だに説明していませんが…。

  8. こいけさん より:

    お疲れさまです(^.^)

    こうやってみんなで揃うのって良いですねぇ~

    確かにmixiとこちらではスタンスが全然ちがいますね。
    僕も基本、オープンソース支持者なのでクローズなコミュニティーが苦手だったりしますが、最近はなんとなくmixiでも色々参加したりしています(裏切り者ですか(^_^;))

    「B型自分の説明書」読みましたよ。
    面白いですね。あの本。
    では森さんもB?(^.^)
    わかりますぅ~ってこう言われたら嬉しかったりしませんか(笑)
    ちなみに私の家族は全員Bです。
    知人からはBの実験室みたいな家やなぁ~って言われています。

  9. パイパー森 より:

    @こいけさん

    > ちなみに私の家族は全員Bです。

    うらやましいな〜、さぞかしみんな勝手に生きているんでしょ? 他の家人には干渉せずに…

    でも、他にも何人かオールB家族出身の人知っていますが、彼ら彼女らが苦労するのは、そのような家族から出てパートナーと一緒になった際に、その相方がBじゃなかった場合…。オールBの常識、社会の非常識ですから、そりゃ日々苦労しているようです。よく、愚痴聞かされます。

    お嬢さんたちの行く末や如何に…。

    ちなみに、我が家は伴侶がA、一人息子がO、というまるで一般社会の縮図。故に常に家族間で争いが絶えません。鍛えられまっせ。

  10. こいけさん より:

    確かに心配です。

    こんな男親みててそれが普通だと思ってもらったら困るかも(笑)

    森さん家はバランス取れてますよね。

    でも森さんの立場が垣間見れるような・・・・(^.^)

  11. パイパー森 より:

    @こいけさん

    > でも森さんの立場が垣間見れるような・・・・(^.^)

    どうか、お察し下さいな。トホホ…。

  12. こいけさん より:

    そうですねぇ~(^_^)
    家の場合は全然気にならないんですが時々、他の家族の輪に入ると非常に違和感を感じたりします。
    それは他人だからではなく、「え?なんで?別にええやん?」ってところで。
    というところでわかります・・・・