今はほんとに便利な時代になりました。
昔なら専用の高価な機器でないと出来なかったような音操作がスマホで簡単に行えます。
その中でも楽器やってる人なら必ず?いい演奏を模写したいという気持ちが出てきますよね。
そんな時は実際に憧れの演奏をコピーし、自分のものにしていくわけですがその為には何十回とあこがれの演奏を聴く必要があります。
でもどうやって弾いているからわからない等の部分はもっとゆっくり聴けたら。とかベースの音がモコモコでわかりにくいから1オクターブ上がればわかりやすいのに。なんて事が多々あります。
そんな時、力を発揮するのは今のスマホです。
というわけで楽器弾きさんが使えそうなアプリを少しまとめてみました。
もう殆どの方はインストールされているかもしてませんがご存じない方の為に覚書。
アプリの使用法などはまた今度。
ここではご紹介のみで。
耳コピ用
ミュージック テンポ チェンジャー
楽曲を
・好みの再生速度で
・好みの音程で
・好みの区間で
再生できるアプリ。
つまり耳コピに必要な機能はすべて内包しているアプリです。
実際、私はほとんどの曲をこちらのアプリで音取りしてまして耳コピ作業が飛躍的に楽になりました。
それまではPCで音を取り込んで速度を調整したり。それ以前は耳コピ専用の機械を使ったりしていました。
今はこのアプリだけで完結します。
特にアイリッシュ系のスケールで構成された様な曲だとスローなテンポで聴くと数分で音取り完了しちゃいます(それが元の速さで演奏できるかは別ですが^^;)
Chord Tracker
アプリのタイトル通り、楽曲のコードを推測するアプリ。
さすがヤマハさん製です。
こちらのアプリで解析すると曲で使われているコードが表示されます。
3コードで構成されている曲ならだいたい80~100%位。
テンションあるある曲なら50%位の確率で推測してくれます。
トラッド系の歌ものだとそんなに難しいコード使用していませんのでこちらで解析したらそのまま使える事も多いですよ。
楽曲とコードの関係がわからず悩まれているのなら先ずは一回解析してみても良いかもしれませんね。
他にも色々書こうと思っていましたが結局耳コピする時はこの2つしか使用していない事がわかりまして笑
まずはこの2つ。
次回は使用法なども。