Pipers Caffe

ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー

フォローする

  • サイト案内
  • サイト管理人
  • メイン楽器
    • Northumbrian Small Pipes
    • Banjo
    • Acoustic Guitar
  • おすすめ
    • Paul Brady
    • The Bothy Band
    • Lunasa
    • Tannahill Weavers
    • The Chieftains
    • Touchstone
    • Kevin & Micheal
    • Altan
    • Alba
  • 楽器名別インデックス一覧
    • 5 Strings Banjo
    • Accordion
    • Acoustic Guitar
    • Alpenhorn
    • Appalachian Dulcimer
    • Autoharp
    • Ba-wu
    • Bag Pipes
    • Balalaika
    • Bandola
    • Bandura
    • Banjo
    • Banjo Mandolin
    • Bayan
    • Blur
    • Bodhran
    • Border pipes
    • Bouzouki
    • Bowed Dulcimer
    • Bowed Lyre
    • Button Accordion
    • Cello
    • Concertina
    • Didgeridoo
    • Dobro
    • Duduk
    • Fiddle
    • FloatingCloud
    • Frame Drum
    • Fujara
    • Gadulka
    • GAIDA
    • Guitar
    • Gusli
    • Hackbrett
    • Hammered Dulcimer
    • Hardy Gardy
    • Harp
    • Highland Pipes
    • Irish Pipes
    • jew’s harp
    • Kalimba
    • Kantele
    • KAVAL
    • kayagum
    • Launeddas
    • Mandola
    • Mandolin
    • Mijwiz
    • Ney
    • Northumbrian Small Pipes
    • Säckpipa
    • Nyckelharpa
    • OctaveMandola
    • ORGANISTRUM
    • Plectrum Banjo
    • Sax
    • Saz
    • Spoon
    • SSW
    • Steelpan
    • Tenor Banjo
    • Tibetan bowls
    • Ukulele
    • Ukulele Banjo
    • Vocal
    • Whistle
    • Zampogna
    • Zither
    • アナサジフルート
    • アニメーションダンス
    • グループ
    • ソルタリー
    • ディジュリドゥ
    • ニッケルハルパ
    • ペルシャン ネイ
    • ボックス
    • 二胡
  • 過去倉庫
    • Uilleann Pipes
    • Hammered Dulcimer
    • 二胡
  • DADGADチューニング
    • その他よく使うコード
    • マイナー系コード
    • メジャー系コード
    • モーダル系コード
  • 情報
    • バンジョーの買い方
    • ホイッスル メーカー一覧
    • フリー音源配布サイト
    • 循環呼吸法の練習方法
    • チューン検索
    • ABCフォーマットについて
    • 音楽関係のリンク
  • コンタクト
ようこそ PipersCaffe ヘ

こちらのサイトでは管理人お気に入りの音楽関連の話題その他を掲載しています。
いい音楽はジャンル関係なく記事にしています。
物作り系の話題は、小池ものつくり日記に書いています。
NO IMAGE

CELTSITTOLKE 「ケルトシットルケ」 がいよいよ先行予約!!

2010/9/19 アイルランド, おしらせ, 音源

2010.10.20より全国のCDショップ/ネットショップ にて、予約受付開始! 関西で活躍しているアイリッシュ系ユニットのオムニバス...続きを読む

記事を読む

NO IMAGE

エディー吉野さんのパフォーマンスを観てきました。

2010/9/16 Live, アイルランド

今日は関西を拠点に活躍されているタップダンサーで現在はダンスチームJ-CLICKを率いるエディー吉野さんのパフォーマンスを観にいって...続きを読む

記事を読む

楽器動画: Cara Dillon

2010/9/14 ボーカル

アイルランドのフォークシンガー Cara Dillon。 自分の中で大好きなボーカリストの一人です。 今はお母さんとなり...続きを読む

記事を読む

NO IMAGE

秋に似合うトラデショナル曲を幾つか

2010/9/13 アイルランド, 音源

ようやく夏も終わりになるのかなぁ~という涼しい夜に聴いて欲しい音源を幾つか。 ゲール語良いですねぇ。 Caroline Fraher...続きを読む

記事を読む

皆で飲み弾きイベント

2010/9/13 日々生活, 楽器

今日は二胡友、いつもお世話になっている神戸電子専門学校の皆さん、そしてBOFのメンバーのマチャと一緒に「皆で飲み弾きイベント」に参加...続きを読む

記事を読む

NO IMAGE

勝手にプロモーションビデオ遊び

2010/9/10 Pop's

動画と本題は全く関係ありません。

記事を読む

NO IMAGE

『CELTSITTOLKE』 のジャケット完成

2010/9/7 その他

関西で活動するアイリッシュ系ユニットのオムニバスアルバム、『CELTSITTOLKE』 が現在作成中ですがそのジャケットが完成しまし...続きを読む

記事を読む

NO IMAGE

井波彫刻 凄いです。

2010/9/6 レビュー, 日々生活, 楽器

ベースギター 「Bird」 テレビで紹介されてたのですが元々、欄間や自社仏閣の彫刻のお仕事をしていた井波彫刻さんですが最近は新規の...続きを読む

記事を読む

NO IMAGE

楽器動画: Niamh Ni Charra って多彩だなぁ~

2010/9/5 Fiddle, Tenor Banjo

コンサーティナとフィドルを完璧に弾きこなすNiamh Ni Charra って素敵です。 おまけに可愛いし。

記事を読む

楽器動画: やっぱり可愛い人がコンサティーナ弾くと絵になります

2010/9/5 Concertina

_edzLkBQaes コンサティーナって女の子が弾くイメージが凄くあって(実際には男性奏者は沢山居るんですが)そのイメージ通りの演奏...続きを読む

記事を読む

NO IMAGE

鳴く虫と郷町 報告

2010/9/5 Live, 日々生活, 楽器, 音源

今週、来週と伊丹では街をあげてのイベントが開催されています。 今回は 『鳴く虫と郷町』 夕方になると街中は灯篭で彩られています。...続きを読む

記事を読む

NO IMAGE

伊丹は音楽でいっぱい

2010/9/4 アーティスト, おしらせ, 伝統音楽, 日々生活, 楽器

3日から11日迄は伊丹で音楽イベントが開催されますよ。

記事を読む

高島町アイリッシュキャンプ 2010 に参加してきました。

2010/8/30 アイルランド, 日々生活, 楽器, 楽器演奏法

今年で第17回を迎える アイリッシュ・トラディショナル・ミュージック・キャンプ in 高島に参加してきました。

記事を読む

アコースティックギター弦の寿命

2010/8/29 楽器

アコースティックギター弦の寿命ってどれくらいなんでしょう?

記事を読む

NO IMAGE

明日から高島町アイリッシュキャンプ 2010 が始まりますよ

2010/8/27 アイルランド, スコットランド, セッション, 伝統音楽, 楽器, 楽器演奏法

明日から第17回を アイリッシュ・トラディショナル・ミュージック・キャンプ in 高島 が開催されます。

記事を読む

Triona Ni Dhomhnaill のアルバム紹介

2010/8/23 レビュー, 楽器

個人的にものすごーく大好きなボーカル&キーボディスト、Triona Ni Dhomhnaill (トーリナ・ニ・ゴーナル)のアルバム...続きを読む

記事を読む

参加しませんか?! 高島町アイリッシュキャンプ 2010

2010/8/19 アイルランド, スコットランド, セッション, 伝統音楽, 楽器, 楽器演奏法

今年で第17回を迎える アイリッシュ・トラディショナル・ミュージック・キャンプ in 高島 が開催されますよ。

記事を読む

NO IMAGE

沖縄料理店で演奏してきました(^_^.)

2010/8/12 Live

昨日はBOFのメンバー、メチャのお知り合いの飲み会が此処、西心斎橋のザ・沖縄 さんでありその席で演奏してきました。

記事を読む

NO IMAGE

二胡サークルに参加

2010/8/9 日々生活

昨日は二胡サークルといっても二胡の練習会には参加せずに練習会の後のBBQに参加してきました。 久々屋外でのバーベキューだったの...続きを読む

記事を読む

NO IMAGE

ワンコもバテてます(~_~)

2010/8/8 日々生活

厚いですねぇ~ 楽器の練習のする気がしない・・・

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • Next
  • Last

ライブやセッションで大活躍。女性に人気のリンバージャックです(^^♪

癒やしの音が女の子に大人気!! カリンバ (kalimba)

人気記事

  • ドラマ、深夜食堂のテーマ曲は 『思ひで』 でも原曲は。。。。 21件のビュー

  • 人には言えないけどミュージシャンが幸せになるパートナー選び(改定版 (#^^#)) 12件のビュー

  • アレンジャーさん向け?バグパイプその他の楽器の音域情報(ノーサンブリアンスモールパイプ) 5件のビュー

  • バンジョーの買い方、弾き方、選び方、値段等 概要まとめ 4件のビュー

  • 音楽でありえない組み合わせは許せても食べ物では許せない!! その1 4件のビュー

  • アイリッシュチューンをギターで伴奏する場合、どんな風にすればいいの? その3 4件のビュー

  • バグパイプの音域についてちょっと書いてみますと 4件のビュー

  • 北欧の音楽がステキだなぁ~。なんて思ったら、ファッションだけでなく手軽に始められるカンテレ(Kantele)はいかがですか? 4件のビュー

  • ギター アイリッシュ系音楽のセッションでギター伴奏する時に気をつけたいこと(チューニング編) 4件のビュー

  • 楽器動画:ロシアのボタンアコーディオン Bayan です。恐ろしい程、超絶技巧。 4件のビュー

(集計単位:1日)

アーカイブ

便利情報

  • バンジョーの買い方、弾き方、選び方、値段等 概要まとめ
  • 5弦バンジョーの5弦用に釘をうつ
  • Banjo弦の交換手順
  • 循環呼吸法の練習方法
  • Tin Whistle (ティン ホイッスル) メーカー色々
  • チューン検索
  • ABCフォーマットについて
  • フリー音源配布サイト
  • 音楽関係のリンク


災害時に大活躍

今日のお気に入り

https://www.youtube.com/watch?v=uwl-siXv0jA

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

タグ

Bag Pipes CeltripRadio CELTSITTOLKE お知らせ,お礼 アイリッシュ アイリッシュチューン アイリッシュパイプ アイリッシュパブ イベント ギター コンサート サイト セッション ソフトウエア ハンマーダルシマー バグパイプ バンジョー フィドル フリーリード楽器 フルターニュ ライブ ライブ告知 ライブ報告 リード リード楽器 レビュー 一言 伊丹オトラク 伝統音楽 動画 告知 大人になってから楽器を始める場合のおすすめ 弦楽器 打弦楽器 打楽器 擦弦楽器 日記 東方アイリッシュ 楽器 楽器 楽器動画 独り言 管楽器 蛇腹楽器 音源

Instagram

ココ最近、新しい話題は殆どInstagramにアップしています(^^)
以前はFaceBookにも記載していたのですが・・・
よろしければこちらも見ていただけると嬉しいです。

nsppiper

kyoto botanical garden 京都府立植物園 #kyo kyoto botanical garden
京都府立植物園

#kyotobotanicalgarden #kyoto #garden
久々のアイリッシュチューンかな😅 久々のアイリッシュチューンかな😅

@irishtotw
#irishtotw
#octavemandola #オクターブマンドーラ #irish #アイリッシュ
The Sweetness Of Marry

ギターのコードは適当です😅

#acousticguitar #bagpipes #スコティッシュ #scottish #バグパイプ #bagpipe #northumbriansmallpipes #ノーサンブリアンスモールパイプ #民族楽器 #結婚 #よろこび #かっぷる #カップル #marry
盛り上がりました🎶 #scottish #session # 盛り上がりました🎶

#scottish #session #スコティッシュミュージック #スコティッシュ #バグパイプ #セッション #bagpipes #accrdion #acousticguitar #fiddle
Scottish Session Sunday, Kyoto Irish Pub, field s Scottish Session

Sunday, Kyoto Irish Pub, field session.
It was fun.
I was completely wrong though😅
I enjoyed that as well.

スコティッシュセッション 
日曜日、京都アイリッシュパブ、フィールドでのセッション。
楽しかったですねぇ。
もうボロボロに間違ってましたけど😅
そういうのも含めて楽しめました。

#sesstion #fiddle #オクターブマンドーラ #octavemandola #スコティッシュ #bagpipes #accrdion #セッション #バグパイプ #アコーディオン #京都
2024 秋の伊丹オトラク I participated in t 2024 秋の伊丹オトラク

I participated in the 2024 Autumn Itami Otoraku event.
It was raining that day and it was tough, but a good friend of us came to watch and took a video.

Thank you 🙏
当日は雨も降って大変でしたが仲の良いお友達が観に来てくれ動画も撮ってくれました。

感謝です🙏

#オクターブマンドーラ #スコティッシュ #バグパイプ #bagpipes #octavemandola #fiddle #acousticguitar #オトラク #伊丹 #いたみ
昨日の御前浜

#御前浜 #御前浜公園 #夕日 #海辺 #sunset #fishing
This song is loved by Scottish fiddlers who often This song is loved by Scottish fiddlers who often appear at Scottish sessions.

It's full of melodic lines that don't appear in Irish songs, and it gives me a thrill when I play it.
However, I cannot play an octave mandola at the speed that a fiddler can play.

Since it was close to Halloween, we had Limberjack join us as well.

Limberjack is a product of @neolimberjacks.

この曲はスコティッシュセッションでよく登場するスコティッシュ系のフィドラーさんに愛されている曲ですね🎵
アイリッシュ系の曲では出てこない様なメロディーラインが満載で弾いててゾクゾクする感じがあります😉
でも、フィドラーが弾く位の速度ではオクターブ・マンドーラで弾けません😅
ハロウィン近くなのでリンバージャックも参加してもらいました🎃
リンバージャックは @neolimberjacks の製品です。

#オクターブマンドーラ #octavemandola #octavemandolin #scottish #スコティッシュ #irish #limberjack #limberjacks @neolimberjacks @neolimberjacks.traditional @neolimberjacks.coma #はろうぃん #holloween
This is a song played by Irish musicians. 🎶 I' This is a song played by Irish musicians. 🎶

I'm planning on playing it at an event in the near future. 
It has a very Scottish feel to it, which I like. 

The original was played much faster. 
I need to raise the threshold now. 

By the way, I'm right-handed. 
The image is flipped 😅

The pitch is a little off🙏

アイルランドのミュージシャンが弾いていた曲で少し先のイベントで弾く予定にしています。
凄くスコティッシュ感満載で好みです🤗

でもオリジナルはもっと早く演奏されてます。
今から閾値を上げていかないと😅

ちなみに私は右利きです。
画像が反転しています😉

ちょっとピッチがあってませんね🙏

#バグパイプ #ボーダーパイプ #bagpipes #borderpipes #オクターブマンドーラ #octavemandola #アイリッシュミュージック #スコティッシュミュージック #irish #scottish

© 1970 Pipers Caffe.