
Raphael De Cock – Nadishana のお二人はとっても不思議世界を作ってます
もうとっても不思議世界を突っ走るRaphael De Cock - Nadishana さんです。 今までにも何度かNadis...続きを読む
ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー
もうとっても不思議世界を突っ走るRaphael De Cock - Nadishana さんです。 今までにも何度かNadis...続きを読む
現在、エレクトリックパイプは色々なタイプがあって形状もそれぞれに変わってて面白いのですがこのvPipesはアイリッシュパイプに特化し...続きを読む
バラライカの奏者は軒並み超絶テクニックの持ち主なんですよね。
6月20日午後、参議院の本会議で著作権法の改正案が可決・成立しましたね、
いつもみたいに油の注入していてチャンターのエンドキャップ触ったらポロっと割れてしまって。 なぁーんか此処最近空気漏れしている音...続きを読む
※Annie さんのサイト Annie Staninecさんはサンフランシスコ在住のブルーグラス系フィドラーですよ。
此処最近はNSP関連の曲以外は元々好きだったOld TImeやカントリー聴く機会が多いです。 というか実はアイリッシュ聴くより...続きを読む
富山、金沢で演奏してきました。 メンバーは最近、一緒のライブが続いていたさいとうともこさんと Beats of Fa...続きを読む
ブルーグラス等ではフィドルチューンをギターで演奏するのは当たり前。 高速ピッキングでバリバリ弾いちゃいますよね。
夜に食べたらダメなんですが・・・(^_^.)
ガラパイア の記事に、
車で楽器を運搬して演奏会場に行くと打ち上げがあっても一滴のアルコールも飲めないですよね。 更には駐車場代がバカ高いとなるとギ...続きを読む
普段、アイリッシュばっかり聴いてる人もたまにはオールドタイムは如何でしょうか。
行方不明になってたんだけど。 パソコンの裏に落ちてました。
ここ最近、さいとうともこさんと一緒する機会が多いのですが今回はいつもハンマータルシマーを主にしたユニットで一緒しているイナッチの三人...続きを読む