
アイルランド周辺のお気に入り(^^♪ その1
ここ最近、ホント、アイルランドの音楽、伝統音楽がメジャーになってますね。(と思ってますが(*^^*)) プレイヤーの方もわん...続きを読む
ノーサンブリアンスモールパイプス&バンジョー
ここ最近、ホント、アイルランドの音楽、伝統音楽がメジャーになってますね。(と思ってますが(*^^*)) プレイヤーの方もわん...続きを読む
バグパイパー三部作、第二部です♫ 広義な意味でパイパーって管楽器を演奏する人たちを言いますがここではバグパイプを演奏している...続きを読む
THE 26th IRISH TRADITIONAL MUSIC CAMP IN TAKASHIMA 2019 今年で第26...続きを読む
アイリッシュフィドル、スコティッシュフィドル、ブルーグラスフィドル、オールドタイムフィドル。 フィドル(バイオリン)には沢山...続きを読む
前回何故楽器が上手くならないか?をまとめた 大人になって始めた楽器が上達しないと嘆く(なげく)前に。その1 なんて事を...続きを読む
先ずはマンドリン弦の交換。 もう1年以上替えて無くて・・・ いやもっとかも^^; ん~マンドリンは弦が8本あるので...続きを読む
先日、よく行くカフェにカリンバ(kalimba)持っていったんですが皆さんかなり興味持たれまして(^o^) 特に女の子は大好...続きを読む
THE 24rd IRISH TRADITIONAL MUSIC CAMP IN TAKASHIMA 2017 今年も無事参加...続きを読む
THE 24rd IRISH TRADITIONAL MUSIC CAMP IN TAKASHIMA 2017 早いですね!!...続きを読む
※写真はお友達のSさんのハイランドパイプです。 第三回目はハイランドパイプです。 来ました。大御所!! 世界で一番演奏...続きを読む
ご好評の関西ケルト/アイリッシュ・コンピレーションアルバム第5弾が本日、2017/03/25よりご予約開始です!! 発売予定日は2...続きを読む
オールドタイム系の音楽にも新しいパワーがドンドン注ぎ込まれていますね。 メチャ嬉しいです。 今回はその中でもここ数年で人...続きを読む
実際に自分が触ってきた色々な楽器に関してどれ位の予算や練習時間でモノになるかをご紹介したいと思います。 amzn_ass...続きを読む
万人の心を映画パフュームに出てくる香水の如くとらえる音色を持つ楽器、Hammered Dulcimer(ハンマー ダルシマー)メーカーの...続きを読む
今週はバグパイプバッグの修理の続きをしようと思ってたのですがバタバタしてて更に東京から可愛いフィドラーお友達がやってくるというので久々に...続きを読む
JT のCMに新バージョン登場(ハンマーダルシマーの音色でより美しく) って記事の影響かハンマーダルシマーについての問い合わせが何故かあ...続きを読む
バンジョーを買ったけど結局どうやって弾くのかわからない?って方の為に少し情報をまとめてみました。
自分が持ってるワイゼンボーンスタイルのギターなんですがチューニングの度にナットが倒れてきたりするんですよね。 だって当たり前の...続きを読む
ギターシンセっていつの時代にも売り出されてるんですが大体の製品があんまりだなぁ~って感じだったんですよね。 レイテンシーの問題...続きを読む
楽器もちゃんとメンテナンスしないとダメですよぉ~ って自分は結構放置タイプなんですが(^_^.) でもパイプって手をかけると...続きを読む