このサイトは主にアメリカ、ノーサンバーランド、スコットランド、イングランド、アイルランドに関係する楽器、伝統音楽についての情報を記述しています。
でも管理人は色んな音楽が好きなので実際には世界各国の面白い音楽の話題に関して取り上げています。
投稿
- カテゴリー: 伝統音楽 (continued)
- セント・パトリックス・デイ・パレード情報
- セント・パトリックス・デイ・京都ライブ 情報
- チューンの練習しなきゃ(^_^.)
- ついに ついに CELTSITTOLKE が一般発売!!
- ついにCD化 「Traditional Music on Tin Whistle 」 Donncha O Briain
- ドラマ、深夜食堂のテーマ曲は 『思ひで』 でも原曲は。。。。
- なかなかよさげな ハープメーカー色々 です。
- ニューアルバム完成!! サンプルも聴けるよ(^_-)
- ハイブリットスゥエーディッシュパイプリード
- パディー・キーナン ライブレポート La Cana 下北沢 4/16
- パディー・キーナン ライブレポート Star Pine Café 吉祥寺 4/15
- パディー・キーナン ワークショップ La Cana 下北沢 4/16
- フリー オンラインビデオレッスン 「ブルーグラス・フィドル」
- ブルターニュ系のパイプミュージック Binou Kozh と Bombard
- ブレトン系ダンスと音楽。楽しそう (*^_^*)
- ホイッスルの持ち方について
- やっぱり Loreena McKennitt が良い(^^♪
- ライブのお知らせ:7月23日 猪名川町、仲しいたけ園さんの「しいたけナイト🍄」で演奏
- ライブ告知:みわトシ鉄心2022
- レビュー:『ダリエ・ロ・サイテン・ディエ・モナヴィエール』
- ロックの中のトラッド Folk Metal 最近。
- 久々に大阪心斎橋マーフィーズでセッション(^_-)
- 久々のレコーディング作業(^_^.)
- 二胡演奏会に参加してきました。
- 京都 アイリッシュパブ フィールドは熱かったぁ~
- 京都、アイリッシュ Pub Field のOld field 作成アルバム 「The Dark Island」が届きました♫♪
- 京都、磔磔にてお友達のCD発売記念ライブのお手伝い
- 今年最後のコンサートは特養ホームでの演奏
- 今日の「おはよう朝日です」を観ていたら、
- 今日は三宮で友人のライブ鑑賞
- 伊丹は音楽でいっぱい
- 個人的に大好きなNSPパイパー、Dick Hensoldさん
- 劣化しているCDって手抜き?
- 動画:『借りぐらしのアリエッティ』 主題歌を歌う Cecile Corbel ( セシル・コルベル)
- 動画:Cajun(ケイジャン)だよ。
- 動画:Julie Fowlis さんを色々
- 北の大地からの贈り物~予約開始~
- 参加しませんか?! 高島町アイリッシュキャンプ 2010
- 富山、金沢で演奏(^^♪
- 旅する音楽 オダギリジョー アイルランド編 がなかなかに素晴らしいよ
- 日本スコットランド協会関西支部パーティー に行ってきました。
- 明日から高島町アイリッシュキャンプ 2010 が始まりますよ
- 昨日はCELTSITTOLKE のレコーディングに行ってきました。
- 普段聞いているインターネットラジオを幾つか集めてみました
- 最近のお気に入りはFolk Metal
- 最近の活動。動画あり。 その1
- 楽しかったなぁ~セッション行って終電😅
- 楽器が持つ吸引力。 大人になって楽器を始める時の参考になるかも(^_-)
- 楽器動画:Frankie Gavin(フランキー・ギャビン)さんの演奏
- 楽器動画:Fred Morrisonさんの演奏
Plugin by dagondesign.com